2013-05-15

2013515

good morning

sorry for not write anything here ( AGAIN!!)
I started preparing for my next show and have been working for my art work.
so very concentrating for  my all strange thing in my brain.
time passes so fast here.  i have to organize my schedule very cleverly.(i don't know i can do it!)

anyway, i promised myself i go to bed very early and wake up very early.
my bunnies are so happy to be out side of their house in this morning.
i think they also like to wake up very early with me. that's very good!

i hope you have a wonderful day.



おはようございます。

次の個展の製作の為
またまた ここに訪れない日々が続いています。
今回の作品製作は今までのものとちょっと違うので
毎日頭の中のイメージをひねくりまくって作っています。
その為、製作に集中するためにblogもあまり書けないかもしれません。
たまに気が向いたときに製作模様をUPするかも。。。

それに生活も変えました。
やらなくちゃいけないことが山のようにあるため
昨日から早寝早起きをすることを決めました。
最近、夜行性になっていた私にとってかなり大きな変化
でも朝陽が昇る前の静けさが本当にいい時間
うちのうさぎちゃんたちも
朝からお家を出してもらえてご満悦
大はしゃぎで飛び回っていました。
明日からみんなで早起きです。

さあ今日も一日がんばりましょうね。






 今年はカモミールがいっぱい咲きました。
遊んで!遊んで! by pipi ↓








2013-05-02

黄魚 - KIO


昨日はお友達とランチで待ち合わせ。
ランチタイムより早く到着してしまったので、
お店の隣に出ていた黄色の看板に誘われて
そのお店の中に入ってみました。

店内の白い壁に
ナチュラルな木製のテーブル
ツートーンのトートバック、カラフルなお鍋
シンプルだけど良く見ると一点一点個性のある陶器たち。。。
それらがお店の中で仲良くコラボレーションしているかのように展示してあり
お店の中のものを一つ一つ見るのがとても楽しくなりました。

私が手に取ったのは、さわり心地のいい一冊のノート
再生紙とウール25パーセントが入った羊毛紙。
手触りがとてもよく、ノートの下のカッティングが変わっていて一目惚れ。
ランチタイムも始まってしまったので、この子だけ購入してお店をでました。

またゆっくり見に行こう。
かわいらしい、素敵なお店でした。
代々木八幡に行かれた方は是非寄ってみてください。

黄魚 -KIO
〒 151-0063
渋谷区富ヶ谷1-9-19 代々木公園Qビル1階A
http://www.kio55.com

 今日からスタート
 まず最初のお絵かきは。。。

多肉植物って落ちた葉っぱからも根が出てどんどん再生するって知ってました?
だから落ちた葉っぱも大事に育てるようになりました。
現在、イチジクの鉢の上は多肉養成所になっています。


そして今日のわんこ先生↓




さぁ一日がスタートです。

すてきな一日を









2013-04-24

Denmark The Royal Cafe Terrace


Hello everyone.

I've been crazy busy for some works and my weekly yoga lesson.
my schedule became quite mad. i could not see any blank in my schedule book. :<
many people keep coming to Japan all the time,
so i just felt time runs so fast everyday and i just could not find any little time for my self.
no blog, no facebook, no twitter no..... OMG!! i was doing so many things before!!
it was too much to check and update for all social network thing.
but i think it was good to know how i was wasting my time for watching, checking and typing
i-phone all the time.
Yes! i should work more for my reality work! not for internet world!!

anyway, I've been working for new cafe shop " The Royal Cafe Terrace " in Kyobashi.
The grand opening was held on 18th of this month, finally. then the place has been running so so well!
my client came from Denmark a month ago, then he did splendid works for all this place.
coordinate with colors and interior decor, wall painting, sofa design, frames... and  more and more.
 i helped for some decoration such as frame works and blackboard and more.
in a month, i was leaning so many things from him.
I really want to say thank you for all the experience he gave for me.

If you are coming to Tokyo, If you are in Kyobashi,
please visit and have a their Scandinavian Sandwich calls "SCANWICH" and Danish pan cake
with RUD'S double roasted wonderful cafe !! i think you will love them!!


Mon - Fri 7:00 - 22:00
Sat 10:00 - 22:00
Sun 10:00 - 20:00 


 

+

まるで嵐が訪れたような一ヶ月間
色々な仕事をこなしながらの毎週の自分のヨガクラス。
スケジュール帳は隙間もないほど予定で埋まり、時間刻みで過ごす毎日
ひっきりなしに海外から人が訪れ続け、自分のことなど何もできない。
それでも頭と身体を動かさないといけない、なんだか中学の時の部活のよう?
パソコンに向かう気力もなく、i-phoneもメールをチェックするだけ。
以前は毎日の様にチェックしていたfacebook, twitterなどのソーシャルネットワークサイトも
殆ど見る時間もなく、でもそれが逆によかった?
日々i-phoneに費やしていた時間は一体なんだったのか?
もっとリアルな活動に自分の時間を費やさなければ。。。
とちょっと反省してみたり。。。
6月の展示に向けての制作もスタートしなければ!
 use my brain!!  move my hand! and work my imagination!!
きっとこれからはもっとこれだな。。。

そしてずっとオープンのお手伝いしてきたお店 " The Royal Cafe Terrace "も
京橋のスクエアガーデンに今月の18日、遂にオープンしました。
オープンしてからは毎日沢山のお客様が訪れているらしく、
本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
カフェのオーナー自ら、一ヶ月前にデンマークから日本に来日、
カフェ内装のコーディネートからソファーのデザイン、壁の絵、フレームワークなどなど
彼の拘りに溢れた素晴らしいお店に仕上がりました。
私は今回、フレームとブラックボードなどをお手伝いさせてもらいました。
またまた色々な勉強ができた一ヶ月。
とても大変だったけれど沢山の経験をさせて頂けたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

京橋にオープンした新しいビルTOKYO SQUARE GARDENの1F
京橋駅の出口3を出てすぐのお店です。
居心地のいいこの空間でRUDのダブルローストカフェと一緒にスカンジナビア風
サンドイッチ" SCANWICH" やデンマークのパンケーキ " Ableskiver " はいかが?
銀座、京橋近辺にお越しの方は是非足を運んでみてください。

Denmark The Royal Cafe Terrace
Mon - Fri 7:00 - 22:00
Sat 10:00 - 22:00
Sun 10:00 - 20:00






+




2013-03-19

iroiro展



週末は新宿のパークタワーOZON7階で行われていたお友達の展示
"iroiro"展に行ってきました。

シンプルで無駄のないデザイン、はめ込み型の簡単な設計、
カラーも豊富な化粧板を利用して作り出すその家具は
子供の成長によりテーブルから椅子へとシフトできるようになっていました。
そしてなによりカラーのバリエーションが素晴らしい。
POPなものから大人っぽいクラシカルなものまで色の選び方によって
イメージが変幻自在になるのもとてもいいですね。
一緒に展示してあったランプシェードやフレーム、グラス、衣紋掛け
もいらない布を巻き巻きして作られたものでとても可愛かったです。

デザイナーの有村さんのmore info →  kaori Arimura  (http://www.citrondesign.jp/ )

そしてLittle Oven さんのカラフルなお菓子たちとそれらの展示も相性バッチリでした。
砂糖菓子で作ったメリーゴーランド、ピエロのカップケーキは
テーブルの上がサーカス!?とてもファンタジーな世界を表現していて
素敵でした。

more info →  Little Oven Facebook

残念ながら展示は本日火曜まで。新宿に行かれる用事がある方
19時まで開催してますよ。

more info →  iroiro展





暮らしに
いろんな


とっても楽しい展示でした。







2013-03-09

20130309



Hello everyone

how are you doing? It's getting really warm in Tokyo day by day.
feeling like a spring has come at last. but  i also miss the winter in the same time. 
i like watching the light gray color of the sky from window 
and cold air touch my skin.   

and also everybody is suffering from hay fever,too. 
many people wearing a white mask and glasses, so you can't see who it is. 
the looks quite funny in the train. 

anyway, we are getting ready for spring time. 
we had little change in our flat.
Dee finished his mission that making his own desk and TV stand.
so now he got his own little space on the corner of living room.


東京はもう春?
っと思うぐらい暖かくなりました。
梅は満開、そして桜も蕾がつき始め
今か今かと開花を準備を始めているようです。
春の訪れはワクワクしますが、同時に少しだけ冬が恋しくもなります。

そしてそんな寒い冬の間に
我が家にも少しだけ変化がありました。
DEEがやっと彼のミッションを達成し、彼のスペースをリビングの一角に作りました。
構想2年。準備と製作に約1年。3年がかりで作った机と本棚。
(って中々始まらなかっただけですけど)



そしてテレビ台も完成。
思ったように色が出ませんでしたが、形、サイズはバッチリです。
ヨガレッスンの際の移動用に下にタイヤも付けてくれたので移動も出来て便利。
しかもタイヤが見えないように工夫してあるのも彼なりの拘りだそうです。


but his desk is just front of these naughty guys.
so he is closely watched by them all the time. 

しかし彼のスペースはこの子達のお家の目の前
その為に常に彼らに監視されています。


先日実家に戻ったときに
弱ってしまった多肉植物たちを弟に里子に出しました。
その代わりこんなに素敵な多肉の盛り合わせを作ってくれました。

自宅が多肉植物園と化し始めた弟。
今度一緒に企画していることがあるので
それも現実にできるようにしないと。。。
弟とのコラボとても楽しみです。



and 
i made my first banana cake for my nieces.
looks ok, isn't it ? the taste was fantastic!! more than i thought!! 
we'll  have a little photo session with them later. 
so i'm so excited.

i hope you have a lovely weekend. 
good day!

そして私も姪たちの為に昨晩は初めてのバナナケーキにtry!
見た目よし!テイストも合格!
思っていたより上手くできて大満足。
みんなで食べるのがとても楽しみです。
そしてちびちゃんたちとの撮影会も頑張らないと。。。

みなさんも素敵な週末をお過ごしください。
good day!






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...