2011-01-20

mishim

today...
we went to my friend's atelier to find a wedding gift for my friends.

my friend "Kaori and Makiko"  opened their own atelier "mishim" in Tokyo last year.
i just could see their products in one group exhibit "FOR STOCKISTS EXHIBITION"
it was just once per year, so opened their own shop was just great for me! :->
i can watch and touch their lovely cup,dish, bag, cushion, furniture.....
and many more more other, directly.
was happy to take a time to see all stuffs in this afternoon for choosing a nice gift for our friends
and( of course!!) for my self,too!!

we had bought a very charming pair of cup for other friend's wedding gift last time
and this time, we also got other kind of very nice pair of cup.
i am so excited to give it!! (i can't wait!!)

anyway,
we were absolutely charmed by their taste 

and....was such a good time in this afternoon. :^)
many thanx
if u are interested about mishim atelier shop,
please check and visit !! 





more info→   mishim 

 

+

今日は
昨年遂にOpenしたお友達のアトリエshop"mishim"さんに
お友達のwedding giftを買いに行ってきました。

mishimさんの商品は毎年行われている"FOR STOCKISTS EXHIBITION"でしか
見ることができなかったので、彼女たちのアトリエshopがopenしたことは
私にとって本当にうれしいの一言でした。:-D

アトリエshopには彼女たちのデザイン&製作した
陶器、バッグ、クッション、家具....などがいっぱい。

ディスプレイもとっても素敵で
カメラを手に興奮して目が輝いてしまった私。(とっても絵になる〜:-)

kaoriちゃん&makikoさんのふわふわな会話が
耳に心地よく、お茶と茶菓子までいただきながら
とっても素敵な空間で楽しい一時を過ごさせていただきました。

今日は本当にありがとうございました。

 みなさんも
是非、足を運んでみてくださいね! :^D

mishim
〒112-0013
東京都文京区音羽2-6-12 ヨネカワビル102
tel : 03-3947-0403
mail : info@mishim.com
open : 11:00-17:00 (火・木・金のみ/ 祝日の場合はお休み)
more info → mishim










 

2011-01-18

tick tock tick tock


well... i am still alive 
and don't worry about me.

just
i've been studying, training, working and creating my stuffs crazily
since 2011 started.
i feel passing a day is very quick recently.
(tick tock tick tock tick tock tock.....)

and my PC is getting really woooorse....... day by day. 
i need double time to type just one blog. (oh gosh!!)
therefore i am not feeling to sit front of her(my macbook).

anyway,
i may join my friend exhibition on MAY.
so started preparing for it lil by lil.
and
new character will be on the show.(i think)
i've been searching KINBAKU for it.
the binding skill are quite interesting.

do u like binding??



+

忙しい毎日が
tick tick tock tock 過ぎています。
2011年がスタートしてからというもの
もうすぐ2月(はや〜!!)

macbookちゃんの調子がとお〜ても悪く
打っては消え、打っては戻り
毎日大奮闘しております。(oyoyoyoyo....;-<)
なのでblogも中々書く気になれず
製作に勉強にトレーニングに
没頭してます。

さてさて
もしかしたら3月にお友達の個展に参加するかも?
seijin-kunに続き
new faceが誕生するのか?
現在、縛り方について
色々研究中の毎日です。
中々面白い世界ですne :-)

それではみなさま
have a nice dream
♡♡♡




2011-01-13

maintenance


sorry sorry sorry!

we temporarily close our OQUOQU web shop for maintenance now.
having a lot of troubles from beginning of 2011. ( what's a xxxx!)
checking web and counting our stocks.  
we are going to fix and open on FEB.

and also working so hard for making my pretty monsters.
like  ↓
they will be on the store soon!
Thank you for waiting! 

+

OQUOQU web shop メンテナンスのお知らせ

2011年が幕開けから(なんと!!)
サーバーのトラブルが続きまして。。。涙
OQUOQU web shopはメンテナンスのため
2月までお休みいたします。
ご迷惑をお掛けしてしまったみなさま
どうもすみませんでした。
在庫もかなり品薄でしたね。(反省。。。)

でも作りたい気分は満々です。
はい。。。 :-)
2月のOPENに向けて
いろんなものを作ってますYo~n!

お楽しみに!

(my No.06 knitting :  bird's nest  mini bag )
やっとまともになってきた!? 
:-9

2011-01-12

greeting card


昨年、blogでご紹介した→ < 2010.09.03 > の
guse ars さんから
greeting cardが送られてきました。

彼らの個展の行ったときに会場に来た方々が押したスタンプが
こんな素敵なカードに。。。


私が押したのはどれだろう。。。
guse ars murahashi くんのNew years cardも最高にcool :^) !!
この細かい顔のパーツも一つ一つ手作りだそうです。
すごい!!


彼の作る世界観は、私のツボをくすぐります。
現在、西荻窪のギャラリーみずのそらさんのNew year Greetings展 2011に
参加しているようです。興味のある方は是非足を運んでみてください。
more info → MIZUNO SORA gallery 

そして
スペインからはクリスマスプレゼントも。
一緒に入っていたX'mas card 
サンタの笑顔で元気になりました。


たった一枚の紙で出来たgreeting card

でも、送られてきたものはそれ以上の温かいメッセージや
その人の想い。

クリック一つで何百人にも電子メールを送れてしまうこの時代。

だからこそ、手で書かれたカードは
世界に一通しかない貴重なもの

大切な人たちにgreeting cardを送る事って、とても大切なことなんですね。
とっても反省。。。今年、来年はちゃんと作ろう!! :-9

さあ
スペインには何を送ろうかな。。。

2011-01-10

Birthday Cookie


it's a beautiful sunny,warm sunday. 
and was also D's dad birthday,too :-)
so after we visited Hatsumode in this afternoon,
i made a birthday cookie for his dad.

making sweet is becoming my fancy hobby.
i am always excited what kind of sweet i can make for a gift.

in this time, i made a naming  cookies " HARUO"
his family will bite him for their afternoon tea.
Bon Appetit !!..... :-9

+

今日は本当に心地よい日でしたね。
陽が良く差し込む我が家の窓際には
小さな子たちがみんなで日向ぼっこ
気持ち良さそうでした。

午後に八幡神社に初詣に行った後は、
家族の誕生日のプレゼントにお菓子作り。

最近、プレゼントに
お菓子を作るのが楽しくなってきた私:-)
もっとバリエーションを増やしていこう。。。

今回は味は、ほんわりジンジャー♬

ふっくらふわふわで
甘さ控えめのやさしい食感。

さあさあ
HARUOをみんなで召し上がれ:-9

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...