2011-01-03

Happy New Year ♡♡♡


Happy New Year!! :^D
we wish your fantastic 2011♡♡♡


" be wild !! "    from PiPi


" be mellow ~~~" from wan wan

2010-12-31

Ōmisoka 


now, 
we are in a three hours before new years.
we did big cleaning in Ōmisoka.
we have Japanese tradition that we clean a house before new year
to welcome a new things (happiness, luck ,, god whatever something GOOD!!) 
so... we spent almost two days for cleaning up.
but i still need more time.( oh gosh!!) 
cleaning kitchen was very very hard work :-O!!
i just stayed at kitchen all day today!!
well... but we almost done !! (well done Dee!!)

are you ready for 2011?

very thank you for reading this blog in 2010.
i want to wish all of you a very happy new year!
♡♡♡

Big kiss and Hug

from tka



みなさん
2011年を迎える準備はできましたか?
あと3時間ちょっとで新しい年です。

我が家は昨日から
大掃除でヒッチャカメッチャカぁ〜
大掃除はもうちょっと計画的にやるんだったぁ。。。と大反省するも、
なんとか夕方には一段落。
年越しそばを買いに行って、夕飯も食べて
あとは大晦日のTV三昧です。9時からのDynamiteに向けて
今年最後のblogを書き上げている訳です。

今年は本当に色々なことをがんばりました。
OQUOQUの活動っと言うよりは
勉学の年だったというか。。。

息苦しくなって窒息してしまいそうになるほど煮詰まってしまった時期もあったけど、
来年からはもっと肩の力を抜いて、もっと楽しんで
より一層、勉学とトレーニングに励むつもりです。
2011年もマイペースに、tsukaはtsukaらしく
いい年になるようにがんばっちゃうYO!  :-D

2010年、私のまわりにいた沢山のみなさま
本当にいろいろありがとうございました。
来年もどうぞよろしく♡♡♡

みなさまにとっても
良いことが沢山ある素敵な年になりますように。。。:->

Big kiss and Hug

from Tka

2010-12-28

my No.05 knitting - arm warmer


i finished my No.05 knitting! - my No.05 編み物work!


i don't know why i can not make anything like a book.


あれ?
左右長さが違うやん。。。
なぜか本通りに完成しない わたしの編み物works :-<
只今、修行真っ只中。。。

次は何ができるかな?

2010-12-26

update X'mas cake workshop 2010 → flickr


Hello Everyone! 
sorry for the late post. 
i needed a little break for my self after workshop.
the workshop was such a fun.
we had a great time (again! again! again!) 
everyone made a such a cute decoration  for Christmas cakes. 
i hope everyone had a great X'mas night.
And you had ,too!! 
:-D

+

OQUOQU workshopに参加してくださった皆さま
年末の忙しい最中にご参加して頂き
本当にありがとうございました。

今回はnew faceも多いワークショップでしたが
みなさんが仲良く、楽しく出来たこと
とても嬉しく思います。
みなさんのデコレーションしたケーキで
楽しいクリスマスは過ごせましたか?

i hope you all had a wonderful X'mas time!! 
 :-D

many thanks for



Makoto
Sugi
Memi
Eri
Nao
Asako


 please check my flickr!! 



update 2010.12.23 X'mas cake workshop → flickr









2010-12-22

half time


ファイト♩
ファイト♪
ファイト♫
ファイト♬
た〜らら〜たら〜たら〜

(my No.4 knittiing by the way... finger wrestler " blue knight" )

いつの間にか頭の中には
アントニオ猪木の入場songが流れ始め。。。
今日は一日中、明日の準備で
買い出し→キッチン→買い出し→キッチン
っと、ずっと手とエプロンは小麦粉まみれ :-3 
foodの仕込みも中盤戦に突入:-9
今、やっとケーキが焼き終わりました。
(参加者のみなさ〜ん!膨らみましたよよよ〜ん!:- D! )



今回のケーキは
オーサワジャパン国産地粉(無漂白小麦粉)
フィリピン・ネグロス島産黒砂糖 マスコバト糖などを
使用しています。きび砂糖だけではでなかった味の深みが
少し加わったような気がします。


















ちなみに明日のfood menuは

いろいろお豆と根菜のミネストローネ
ひよこ豆のハムス
キャロットクリームのディップ
ピーマンポテトディップ
AUGUSTAのレーズンカンパーニュと角パン
自家製ピクルス

です。

これからデコレーション用の
クッキー作りに入ります。
こちらもpeople treeのcocoa パウダーを使用

















あ〜
わたしの夜は
まだまだつづく。。。。

tsuka待ちlittle monster ↓
(pipi : 早くしろよぉ〜)
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...